メディア活用の一歩を踏み出したい、
自分が活用しているイメージを掴みたいあなたへ
メディアコンサルティング

メディアに出てみたいけれど何から始めていいか分からない・・・
そう思う方は実は多いのではないでしょうか。メディアは遠い世界のことと、ハードルの高さを感じている方もいるかもしれません。どんな風に切り込んでいったらいいか分からないし、どんな風にメディアの人間がネタを採用しているのかその基準も分からない。そもそもメディアの人間って、なんかちょっと怖そう・・・
無理もないと思います。人は分からないものには恐怖を感じるものですから。
でもいつまでもそうしていても、メディアを活用する日は訪れません。運よく、メディア側から見つけてもらえる可能性はもちろんあります。ただその確率は・・・やはり戦略なくしては、かなり低いと言わざるを得ません。
メディアコンサルでは、あなたのビジネスの内容について、詳しく取材させていただき、あなたのビジネスのどの部分が“メディア的強み”になるのか、またどのようにメディア活用していくことが合っているかなどご提案いたします。きっと、メディアを活用した先の未来をイメージできるはずです。
メディアを活用したいと思っているなら、今こそ、一歩を踏み出してみませんか。

吉田アキ メディアコンサルの特徴
- メディアに感じているハードルを取り除きます
- あなたの“メディア的強み”を一緒に見つけます
- あなたに最適なメディア戦略をご提案します
1.メディアに感じているハードルを取り除きます
世間の“業界人”の固定化したイメージというのは、案外に根強いものがあるようですね。あなたはどんなイメージをお持ちですか?怖そうですか?私はいちメディアの人間として、まずあなたが感じているメディアへのハードルをまず取り除きたいと思っています。
ご縁をいただいた方の多くはこう言います。「メディアの人ってすごくギラギラした、怖いイメージがあったんですけど、アキさんみたいな人もいるんですね」・・・そうなんですよ。私のようにいたって普通の人間が、普通の感覚を持ってテレビ番組を作っているんです。
私に会ったら、きっとメディアの人間のイメージが変わりますよ!そしてメディアへの思い込みハードルが一つ取り除かれるはずです。
2. あなたの”メディア的強み”を一緒に見つけます
これまでメディアコンサルをしてきて、自分のビジネスのどの部分が「強み」なのか分からないという方がすごく多いことを知りました。 でも日々ネタ探しをして、日々面白いネタの“見せ方”を考えている私から見ると、「あ、ここを切り口にすればいけるな!」というポイントが見えるのです。
メディア戦略を考える上で大切なこと、それは「切り口」です。
メディアの人間にズキュンと刺さる切り口、面白いと思わせる「切り口」が、確かにあります。そしてそれを見つけられたら、あなたにもメディア出演の可能性が訪れるのです。 この個別セッションでは、リアルタイムのメディア側の肌感覚を持つ現役テレビディレクターが、そのビジネスの内容を詳しく取材させていただき、あなたの、あなたのビジネスの鍵となる「切り口」を見つけます。
3. あなたに最適なメディア戦略をご提案します
一言でメディアと言っても、色々な媒体があります。そして人によって、ビジネスの内容によって、“合う” ものが違います。
あなたに向いているメディア媒体は何だと思いますか?
イメージが湧きますか?
この個別コンサルでは、あなたに向いているメディア媒体は何か、どうアプローチしていくのが良いのかなど、あなたに最適のメディア活用の進め方やブランディングの仕方をご提案いたします。

こんな変化がありました!
実は憧れていたメディアの世界が、やり方次第ではグッと近づけることが分かりました。私の経験があるからこそ伝えられる“強み”を見つけていただき、今はワクワクが止まりません!(50代 整理収納アドバイザー)
仕事仲間や企業仲間内でこうしたら? ああしたらどう?とよく話していたのですが、今回吉田さんとお話ししたら、一気に自分のやるべきことが見えて、すぐに動き出せそうです。やっぱりプロに聞くのが一番だなと改めて思いました。(30代 美容関連商品の販売)
こんな方にオススメです
- ビジネスは軌道に乗っているものの、さらなる高みを目指したい
- 年商1000万を更新したい起業家
- 会社の売り上げを3倍に伸ばしたい経営者
- 〇〇専門家といえば私、とすぐに名前が上がるくらい知名度を上げたい
- レッドオーシャンの業界の中から抜きん出る方法を知りたい
- メディアに出ることで「信頼」のお墨付きを得たい
- 自分の、自社の商品で社会の、人のお役に立ちたい
- 自分の、自社の商品のメディアに響くポイントを確認したい
- 今すぐにでもメディアPRを始めたい
- 現役のメディアの人間に会って話してみたい
メディアコンサルの流れ
1.お申込み
お申込みフォームに必要事項をご入力のうえ、送信3営業日以内に折り返しご連絡させていただきます。
↓
2.日時調整と料金の事前お振込
メールにて日時を調整し、決定した後、お支払いの確認が出来次第、正式なお申し込みとさせていただきます。
↓
3.事前アンケート
正式なお申し込みの後、メールにてコンサルシートをお送りいたします。メール到着後、5日以内にご提出ください。
↓
4.個別コンサルティング実施
90分のコンサルを実施いたします。事前にご提出いただいたコンサルシートなどをもとに取材が始まります。限られた時間のコンサルですが、その日から必ず動けるものを持ち帰っていただきたいので、知りたいこと、解決したいことの優先順位をつけた上、あなただからできるメディア活用についてご提案いたします。
↓
5.1ヶ月後、その後の動きや結果についてお尋ねします!
コンサルで得たヒントをぜひお役立てください。コンサルを受けただけで満足してしまう方が実はすごく多くてもったいないと感じています。確実にメディアへの一歩を踏み出していただきたいので、1ヶ月後にメールにてお尋ねいたします。その後の動きや結果、変化をアンケートシートにて教えていただけると幸いです。
Q&A
コンサルはどんなテーマでも受けることができますか?
メディアPRは幅広く、その人、その会社によって、道筋も、やり方も異なります。またメディアに対する疑問は様々だと思います。あなたが一番解消・解決したいことをクリアにするのがこの個別コンサルですので、どんなテーマでも構いません。
コンサルには複数で伺うことはできますか?
私の取材方針として、基本的に代表者さま1名とお話しさせていただきます。どうしても複数でという場合は別途ご相談ください。
コンサルはZOOM(無料テレビ電話)でも受けることができますか?
可能です。私は東京を拠点に活動しておりますが、地域を問わず、より多くの方にメディアを活用していただきたいと思っています。しかも地方にこそ、メディア出演のチャンスはあるものです。遠方の方はぜひzoomセッションをご活用ください。
コンサルは何度でも利用できますか?
メディアPRを進めてみると、次々と疑問や不安、悩みが出てくるものです。またそのステージが変わると、とるべきメディア戦略も変わってきます。その都度、ご相談いただくことは可能です。
継続コンサルのサービスはありますか?
6カ月の継続メディアプロデュースをご用意しています。運やタイミングが大きく関係するのがメディア出演です。そこで何より大切になるのはコンスタントにPRを続けること。メディアPR戦略パートナー・吉田アキが伴走いたします。
詳細
日時
- 平日: 10時〜17時の間
- 所要時間:90分
※ お申し込みフォームにて、第3希望までご記入ください。
場所
都内での対面 または オンライン(zoom・Skype・電話)
※通信料はご負担願います
料金
19,800円(税込み)
※コンサル後、動画制作やメディアプロデュース等のご依頼をいただいた場合は、こちらの料金は差し引かせていただきます
お支払い方法
銀行振込 または PayPalクレジットカード決済
(セッションまでに事前支払い)
キャンセルポリシー
日時変更は無料となりますが、前日18時までにご連絡をお願いします。キャンセルをされる場合は、
- コンサル前日18時以降の場合:料金の50%
- 当日またはご連絡がない場合:料金の100%
のご請求をさせていただきます。キャンセル料は、お客様のご指定口座へ料金を振込みさせていただきます。
※ 振込み手数料はお客様のご負担となります。
※ ご返金は振込み手数料を差し引いた金額となりますので、あらかじめご了承下さい。
お申し込み方法
以下の申し込みフォームより、お申し込みください。48時間以内に、追ってご連絡致します。