WEBメディアに掲載していただくことができました
A4一枚に私が表現したくてもなかなか言葉にできなかった会を開催している本当の想いや、会の様子が目に浮かぶように表現されていて、感動しました!また教えていただいた通りに送ったところ、WEBメディアに掲載していただくことができました。

大塚まひさ様 (猫好きが集うコミュニティ『猫端会議』主宰)
依頼理由 | 一度“プロ”に書いてもらいたい |
---|---|
受けたサービス | プレスリリース作成 |
- ■プレスリリース作成代行を受ける前は?
- 私は、本業(うるおっちゃってごめんなさい!「うるおい美漢茶®」の開発販売)では、自分自身で自力でプレスリリースを出しており、プレスリリースについては、本やセミナーで勉強しておりました。
その上で、一度”プロ”に書いていただきたい、現場でどのようにプレスリリースが採用されたり却下されたりしているのかを教えていただきたいと思い、今回は、猫好きが高じて主宰している猫端会議〜猫好きが集うコミュニティー〜のプレスリリースの執筆代行をお願いしました。 - ■プレスリリース作成代行のご感想と反響は?
- 執筆代行にあたり、一度、打ち合わせをさせていただき、どのような活動をどういう想いで開催しているのかをお話しさせていただきましたが、現役テレビディレクターなのでとても聞き上手、引き出し上手で、メディアの方の心に響きそうな部分を聞き出してくださったのはさすがだと思いました。
そして、出来上がったプレスリリースを読んで感動しました!!!A4一枚に私が表現したくてもなかなか言葉にできなかった会を開催している本当の想いや、会の様子が目に浮かぶように表現されていたからです。
書いていただいたPRを吉田さんがセレクトしてくださった相性の良さそうなメディアに教えていただいた通りの方法で送ったところ、猫好き専門のWEBメディアに掲載していただくことができました。そのメディアから派生してgooニュースやdocomoのニュースガジェット通信にも取り上げて頂けました。
また、これはおまけだったと思うのですが最初の打ち合わせで、ブログ記事や動画をチェックくださり、メディア目線から、ブログを書くためのひと工夫、メディアが注目するポイントなどのアドバイスがいただけたのは助かりましたし、とても勉強になりました。
メディアに取り上げてもらいたいけどどうしたらいいのかわからないという方は、迷わず、吉田アキさんに一度会ってみることをオススメいたします。
ありがとうございました。 - ■吉田アキの印象は?
- テレビ業界というと「使える」「使えない」というシビアな世界の印象なので、ちゃきちゃき厳しい人だったらどうしようと思ったのですが、想像とは真逆で、とても話しやすく本当に素敵な方でした。
テレビディレクターとして多くの素人の方を取材されているので、素人が言葉足らずだったりうまく表現できないことも、本当は何が言いたいのか、じっくり聞いてくださり、言葉の端々から読み取っていただいたように思います。
メディア出演のきっかけを引き寄せる、最大の武器